AO(アドミッション・オフィス)入試とは、品川介護福祉専門学校で強く勉強したいという意欲や介護福祉士としての適性などを総合的に判断する試験です。高校3年生のみならず、大学生、社会人も受験が可能です。入学までの期間、学習支援を行います。
エントリーについて
エントリー資格 | 本校のアドミッション・ポリシー(求める学生像)を理解し、 共感できる、本校専願者であり、かつ次の①~③のどれかに該当する者 ①2026年3月に高等学校卒業見込みの方 ②2025年3月以前に高等学校を卒業した方 ③高等学校卒業と同等の学力があると認められる方 |
エントリー方法 | エントリー料を納入し、オープンキャンパス参加時にエントリーシート(2026年度学生募集要項 様式5)を提出 |
エントリー料 | 6,500円 (エントリー料振込連絡票(学校提出用)をエントリーシートと提出) |
定員 | 10名程度 |
エントリーシート受付期間 | 第1回 6/8(日)、6/21(金)、7/6(日)、7/13(日)、7/20(日)、8/3(日)、8/23(土)、8/31(日) 第2回 6/8(日)、6/21(金)、7/6(日)、7/13(日)、7/20(日)、8/3(日)、8/23(土)、8/31(日)、9/7(日) 第3回 6/8(日)、6/21(金)、7/6(日)、7/13(日)、7/20(日)、8/3(日)、8/23(土)、8/31(日)、9/7(日)、9/20(土) ※入学選考日によりエントリーシート受付可能なオープンキャンパスが異なります。 |
エントリー審査方法 | 次の①~③及び本校のアドミッション・ポリシーと照らし合わせ、総合的に審査します。 ①本校オープンキャンパス参加時にエントリーシートによる書類審査 ②オープンキャンパスの体験授業受講 ③オープンキャンパス終了後の個別面接 |
選考方法 | 書類選考および面接選考 |
入学検定料 | 免除 |
出願書類 | ①入学願書(様式1) ②高等学校発行の調査書 |
出願書類提出方法 | 本校窓口へ持参もしくは、速達、簡易書留郵送(出願期間内本校必着) ※来校出願受付時間 月~金(土・日・祝日除く)9:00~17:00 |
エントリーシート・募集要項は下記リンクよりPDFを閲覧、ダウンロードできます。プリントアウト時などにもご活用ください。
日程 | 出願期間 |
---|---|
第1回 2025年9月 7日(日) 第2回 2025年9月20日(土) 第3回 2025年10月11日(土) |
2025年9月1日(月)~9月 4日(木) 2025年9月 1日(月)~9月15日(月) 2025年9月 1日(月)~10月 6日(月) |
指定校推薦/学校推薦 | 自己推薦入学選考 | 一般入学選考 | |
---|---|---|---|
出願要件 | 次の全てに該当する方 ●2026年3月に卒業見込みの方 ●高等学校長から推薦を受ける ●調査書平均が3.0以上 |
本校への入学を志望する意欲の高い方で次のいずれかに該当する方 ●2026年3月に高等学校を卒業見込みの方 ●2025年3月以前に高等学校を卒業した方 ●高等学校卒業と同等の学力があると認められる方 |
次のいずれかに該当する方 ●2026年3月に高等学校を卒業見込みの方 ●2025年3月以前に高等学校を卒業した方 ●高等学校卒業と同等の学力があると認められる方 |
募集要項は下記リンクよりPDFを閲覧、ダウンロードできます。プリントアウト時などにもご活用ください。
日程 | AO入試 | 指定校・学校推薦 | 自己推薦 | 一般選考※ | 一般選考※ (留学生) |
出願期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年 9月7日(日) | ● | 9月1日(月)~ 9月4日(木) | ||||
2025年 9月20日(土) | ● | 9月1日(月)~ 9月15日(月) | ||||
2025年 10月11日(土) | ● | 9月1日(月)~ 10月6日(月) | ||||
● | 10月1日(水)~ 10月6日(月) | |||||
2025年 10月25日(土) | ● | ● | 10月1日(水)~ 10月20日(月) | |||
2025年 11月16日(日) | ● | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 11月11日(火) | |
2025年 11月22日(土) | ● | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 11月17日(月) | |
2025年 11月30日(日) | ● | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 11月25日(火) | |
2025年 12月6日(土) | ● | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 12月1日(月) | |
2026年 1月17日(土) | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 1月12日(月) | ||
2026年 2月1日(日) | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 1月27日(火) | ||
2026年 2月14日(土) | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 2月9日(金) | ||
2026年 3月1日(日) | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 2月24日(火) | ||
2026年 3月14日(日) | ● | ● | ● | 10月1日(水)~ 3月11日(火) |
※一般入学選考は11月1日(土)が出願開始日となります。
※同一の選考方法の出願は、1回を限度とします。
入学手続時 | 1年次 8月末 | 1年次 3月末 | 2年次 8月末 | 年間合計 | |
---|---|---|---|---|---|
1年次前期分 | 1年次後期分 | 2年次前期分 | 2年次後期分 | ||
入学金 | 150,000円 | 150,000円 | |||
授業料 | 350,000円 | 350,000円 | 350,000円 | 350,000円 | 1,400,000円 ※修学資金が利用できます |
実習諸費 | 100,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 250,000円 |
合計 | 600,000円 | 400,000円 | 400,000円 | 400,000円 | 1,800,000円 |
(1) 入学手続き時に、600,000円(入学手続き時納入分)を一括納入。
(2) 入学後は、半期ごとに400,000円(授業料、実習諸費)を納入。
※ただし、一括納入については特別な事情がある場合にはご相談に応じます。
実習施設指導費、実技教材、実習着等の費用のほか、新入生オリエンテーション・宿泊体験学習時の宿泊費、卒業アルバム制作費等に充当します。
上記の学費のほかに、2年間の教科書代として、4万円程度が必要となります。
施設整備・設備費、寄付金等は、いただいておりません。
2026年度入学式の当日までに、入学辞退された場合は、1年前期分授業料、実習諸費は返還いたします。(ただし、入学金は返還いたしません。)
品川区では、本校の学生のみを対象に、最大で授業料140万円を借り受けできる修学資金貸付制度を設けています。
卒業後、品川区の指定する施設で3年以上介護業務に従事すると返済が免除されます。在校生の約9割がこの制度を利用しています。
※貸付・返済免除制度には要件があります。詳しくはお問い合わせください。