学びをバックアップ

学びをバックアップ

品川区内にある多数の施設で実習
品川区の高齢者・障害者支援を行う様々な介護現場での実習を体験できます。入学後の早い時期に体験する早期体験実習(アーリーエクスポージャー)を導入し、介護福祉士の専門性を育みます。
区内で活躍されている方々を
講師に招いた授業
品川区の社会福祉法人で活躍する介護のプロ等を招き、広い視野で介護福祉を考える機会を設け、地域福祉に貢献する介護福祉士を養成します。
少人数制による充実した授業
少人数制による授業を徹底しており、一人ひとりの理解を確認しながら丁寧に指導しております。また、クラス担任制をとっているため、学習面の不安や悩みも相談しやすく、安心して学ぶことができます。
コミュニケーションと
考える力を養う授業
グループワークを通してコミュニケーション能力を養い、他者を理解する力や自分自身を知ること、仲間と協力することで思いやりの精神を学び、レポートや記録から書く力や考察力を身につけます。
医療的ケアの授業を導入
高齢化や要介護者の重度化に伴い、日常生活を営む上で医療行為を必要とする利用者の方々が増えています。多様化する利用者へ医療的なサポートも行える介護福祉士を育成します。
  • photo
  • photo
  • ・高齢者施設実習
    (特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、 グループホーム など)
    ・在宅介護実習
    ・障害者施設実習
    ・デイサービス実習

OPEN CAMPUS 詳しくはこちら

OPEN CAMPUS 詳しくはこちら